
大阪行った時に銅色で金属っぽい質感のカッティングシート買いました。
この壁紙の所のスイッチプレートに貼り付けるつもり。上手く行くとイイナー
ちなみに10cmで126円だったかしら…金属っぽくないやつならもっと安いです。

玄関に置いてたボウル置き(呼び名がわからん)を二階に持ってきました。
会社でポトスを株分けしてもらったので、植木鉢に植え替えてボウルの中に入れるつもりです。
さてうちの寒さを乗り切れるかな…

青スツールはサイドテーブルの代わりに。
インダストリアルな香りのアイテムだと思ってたけど、ここに置いても結構違和感無いな。
して、なぜにこんな移動をしてるかと言いますと
玄関の電話台にキャビネット的な物を置いて、中に靴も収納して
壁付けの靴箱を取っ払ってやろうかなーと考えているのでありまする。
ビンテージ壁紙が2m弱だけ足りないのをどうするかやな…ショールームに在庫有るなら
足りん分だけ買いに行くんだがなぁ。問い合わせてみるかー